不足感の正体

インナーチャイルド

こんにちは。 無意識に、心の中にふといつの間にか湧いてくる不足感…
以前は、常にたくさんのない・足りないを抱えていました。
なんで、こんなに足りないという感覚になってしまうのか?
最近、気づいたことをブログに書こうと思います。
常に自分の中で努力ができない、周りと比べて私は頑張ることができないと思っていました。
努力・頑張る…
この言葉を聞くと気持ちが沈むというのか重たい気持ちになってました。
だから私は何をしても中途半端な人間で恥ずかしい存在と気づかないうちに思い込んでいたのかもしれません。
特にお金に対していつも不足感を感じていて自分にお金を稼ぐ努力が人より足りないと自分に対してダメな人間と心の底で思いこんでいたと気づきました。

大人の自分が自分に対して罰をずーーーっとつけて過ごしてきたんだと気づき、不足感を感じている原因の一つだったんだ!と感じました。
努力が足りない・お金が足りない・頑張りが足りない…など
あらゆる不足感に繋がっていたんです。
本来は人間は完璧で足りない事なんてないのに…
でも、自分には何もないと決めているのは過去の記憶…過去に言われたこと・親との関係性・周りの自分に対する反応を感じ取って
自分に対してネガティブな思い込みから、足りない・ないと思い込んでいました。

今までの自分はなんでこんな人間なんだろう
と自分の存在を責めてきた
理由が分かった気がします。
本来の自分を心の奥底に閉じ込めてしまってたくさんの鎧・防具を身に着けて過ごしていたのでまだ何かを身につけなければ、もっと強くならなきゃと、もがいていたんです。
そこから、まだ足りない・まだまだ足りないと感じていたと気づかせてもらいました。
今回の気づきも今までのたくさんの気づきも、チャイルド(もう一人の自分)が教えてくれたおかげで、また一つ生き辛い原因を知ることができました🌱🌱
気づいていなければ、やみくもに強くならなきゃ・足りない部分を埋めなくちゃと、もがいて今でも自分を責め続けていたと思います😱

足りない部分なんてない

あなたは今自分に対して足りないものばかりに意識が向いていませんか?
そして、自分を責めていませんか?
今もし苦しんでいるとしたら、もう大丈夫ですよ🤗
本来の私たちに足りないものなんかないんです。
足りないと感じているのは過去の記憶が再生されて勘違いしているだけ…💭💭
少しでもいいので、チャイルド(もう一人の自分)に心の目を向けてあげてください。
そして、声をかけてあげてください…
”気づかせてくれてありがとう・愛してる…” と…😌
最初は自分に対して、”愛してる”って言うのって抵抗あると思います(私が最初はそうでした…)でも、いつの間にか声をかけることで気づかないうちに心がフッと軽くなる瞬間があります。(最初は気づきにくいかもしれませんが…)
気持ちを込めてとは言いません(重ねていくうちに自然と気持ちが込められていきます🥰)ぜひ、あなたのチャイルドに(もう一人の自分に)心の目を向けて”ありがとう・愛してる”と声をかけてあげてください💞
あなたはすでに完璧…🤗
あなたの心が軽くなっていきますように…💓






タイトルとURLをコピーしました